2014年09月

 昨日の事ですが、曳野キャプテン、安部選手と一緒にシーズン開幕前の表敬訪問をさせていただきました

 午前中は松江市役所に訪問し、松浦市長にお時間をいただき、シーズンがいよいよ開幕する事、そして今シーズンは前季の雪辱を果たしたいという意気込みをご説明させていただきました 松浦市長からは再来年の4月に完成する新体育館のお話も聞かせていただきました。新体育館は3,000人以上の観客を収容できるというすごいキャパになるようですね。 会場がブースターの皆様でいっぱいになって盛り上がっていただけるような、そんな試合をしていかなければならないと感じました

 また、午後からは島根県庁を訪ね、溝口知事にお時間をいただいて曳野キャプテンが開幕に向けての決意を語りました その様子は今朝の山陰中央新報にも掲載されました。ありがとうございます 安部選手も地元の期待がすごく大きいことをひしひしと感じてくれていて、とても気合いが入っています
新聞記事

 お忙しい中、松浦市長様、溝口知事様にお時間をいただきましたこと、心より御礼申し上げます。また、関係各位の皆樣方にも様々なご協力を賜り、誠にありがとうございました

 いよいよ今週末に滋賀においてAWAY開幕となります 直前で外国人選手が2名契約に至らないということになり、ブースターの皆様には大変ご心配をおかけしており、たいへん申し訳ありません。滋賀には新外国人も含め参加できるよう、事務手続きを鋭意進めております。

 これから4月末まで(プレイオフに進出することが必達目標なので、そうなると5月半ばまで)長いシーズンがスタートします。監督、選手、チームスタッフ、フロント、そして試合を支えていただいている関係者の方々と一緒に力を合わせて頑張りますので、ぜひ今後とも応援よろしくお願いいたします 

 今日は第8期の定時株主総会を開催させていただきました。ご多用中のところ、多くの株主の皆様にご参加賜り、誠にありがとうございます
 定時株主総会
 私にとって今回の定時株主総会は、5月13日に当社の代表取締役に就任して初めての株主総会となりました。当社の決算は6月末ですので私の在任期間は僅かではありますが、決算の内容やその原因等について社内でいろいろ確認をし、しっかり説明をさせていただきました。

 私はプロスポーツビジネスの経営者としては日が浅いのでまだよく分かりませんが、元来プロスポーツというビジネスを地方で展開するのは経営的に大きなチャレンジだと感じています。

 当社の場合、ざっくりとした売上げ規模は2億円で、そのうち半分をスポンサー様の収入、残りの半分近くをチケット収入(興行収入)が占めます その他にはグッズの販売やスクールの売上げもありますね。

 経費としていちばんかかるのは当然チーム・監督に関する経費で、チームに関するスタッフ(ACとかトレーナー、通訳等)の経費を加えて「チーム・スタッフ経費」と言います。当社の場合は売上額の半分以上をこのコストが占めます。その他のかかるのは、例えばアウェイの移動費や体育館の使用料、チケットを販売していただいているコンビニ様やその他の店舗への手数料等でしょうか。販管費についていちばんかかるのは人件費ですが、当社の場合は営業マン、広報、経理、興行、スクール等のチーム以外の人財は役員を除くと6名しかいないので、そんなに大きな額にはなっていません。

 プロスポーツというものは、地域の皆さまに夢や誇りを与える事ができるビジネスだと考えていますので、すごく楽しい仕事だと思いますし、華やかなところもあるビジネスだと感じています ただ、そのプロスポーツを運営する事業会社としては、しっかり経営課題に向き合い、日々財務内容を改善していかなければなりません。それは非常に地味で、長い道のりをずっと歩いていくような仕事です。

 私は“プロの経営者”として当社の運営を任せていただいたと認識していますので、地域にとってなくてはならない存在として島根スサノオマジックを長く続けることができるよう、まずは当社の財務内容の健全化を図っていきたいと考えています

 株主の皆様方には大変お忙しい中、本日の株主総会にご参加賜り誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします


 今日は朝からチームバスに乗り、出雲大社に行きました。シーズン開幕前の恒例行事であります、出雲大社さんでの必勝祈願、そして交通安全祈願(チームバスに乗ってAWAYの試合に行きますので、その関係の交通安全祈願)です。

 今日はbjリーグのほうで「開幕プレスカンファレンス」が東京で開催され、各チーム1名が参加しなければなりません。そのため、島根スサノオマジックでは横尾選手がそのカンファレンスに参加してくれており、残念ながら必勝祈願に参加することができませんでした。横尾選手の分も皆でしっかりお参りさせていただきました
祈祷
 それにしても、直前には台風が来ると天気予報で言っていたり、実際に朝出発する際には松江は雨だったりしたのですが、出雲大社に到着すると雨もやみ、“絶好の参拝日和”とも言えるような天気になりました 私たちの本シーズンも、準備段階ではいろいろ苦労も多いですが、ひとたび開幕を迎えると良い方向に変わっていく、そんな気持ちで空を眺めました
必勝祈願2
出雲大社1
 今回は外国人選手が入国する前に、「スーツと靴を持って来てください」と伝えておきましたので、それぞれが自前のスーツで参拝に臨みました。やはり出雲大社さんへの参拝はこのようにスーツの方が身が引き締まりますね。また、今回新たにスポンサー様にスーツをご提供いただけることになりましたので、これから皆で同じスーツを作りたいと思います お披露目はまだちょっと先になりますが、今後は公共交通機関での移動等についてはスーツ着用で行きたいと考えています。

 必勝祈願も無事に終わりましたので、これから勢いをつけて頑張りたいと思います 今後とも応援宜しくお願いいたします。

 今日は出雲市立塩冶小学校様に訪問し、PTAの方々の主催のスポーツイベントに参加させていただきました 今回参加したのは#1山本選手、#20河相選手、#44問選手の3名、そして営業の三代さんでした 塩冶小学校さんは出雲の中では1番、県内でも2番か3番くらいの生徒数なんですね 今日も多くの生徒さんにお集りいただき、また保護者の方々もご参加いただき、誠にありがとうございました

 最初に40分くらいのお時間をいただき、私の講演をさせていただきました。今まで私の他の会社の関係や他の団体等の関係で講演をしたことは何回かあるのですが、島根スサノオマジックの社長としては今日が初めてです。とっても緊張してうまく話せませんでしたが、一生懸命島根スサノオマジックのPRをさせていただきました お聴きいただきありがとうございました。

 そして、その後はお待ちかねのスポーツイベント ここからは選手3名にすべてを任せて私はずっと見学させていただきました。バスケットボールをやっている子供達もいれば、そうでない子供達も多くご参加されていましたので、スポーツの楽しさやバスケットボールの楽しさを感じてもらえるようなイベントになりました

 運動の前にはまずしっかりストレッチ。
塩冶小ストレッチ
 その後、全体で鬼ごっこをしてウォーミングアップ。体が十分に温まったところで参加者を何チームかに分け、選手も入ってゲーム(試合)を行いました 小さな子供達が一生懸命頑張ってシュートをしている姿を見ると、とても楽しくなりますね
塩冶小スポーツイベント
 その他、親御さんチームのゲームもあったり、フリースロー大会もあったりと盛り上がりました

 そして、運動が終了したら体育館にゴザを敷いて皆で一緒にお弁当を食べました なんだかピクニックに来たみたいな感じで楽しかったですね。PTAの皆さんが本当に一生懸命いろいろ準備をしておられるのを見て、本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました 私も子供が小学生の頃1度だけPTAの副会長をしたことがありますが、仕事や地元の地域活動が忙しくてあまり顔を出せませんでした。反省しています

 皆でお弁当を食べたら、そのままサイン会に突入 3人の選手がそれぞれサインを書いていました。今回ご参加いただいた方々の中で、今まで島根スサノオマジックの試合を見られたことがないという方も多くおられました。これを機会に選手とも近く感じていただき、ぜひ会場にも足をお運びいただけますとすごく嬉しいです
塩冶小サイン会
 私たち島根スサノオマジックは、バスケットボールを通じて地域を元気にしていきたいと願っています。こういった活動もその一環としてとても大切にしています これからはシーズンに入ってしまうので10月以降はイベントに参加させていただくのが難しくなるかと思いますが、今後とも地域活動には積極的に参加したいと考えていますのでぜひよろしくお願いいたします

 塩冶小学校の先生、PTAの皆様、保護者の方々、お手伝いいただいた中学生の皆さん、そして参加してくれた生徒の皆さん、本当にありがとうございました 私たちはこれからも一生懸命頑張りますので、ぜひまた島根スサノオマジックの試合会場に足をお運びください。今後ともよろしくお願いいたします

 今日は8月度取締役会を開催させていただきました。ご参加いただいた取締役の皆様、そして「オープン会議」になってから参加してくれた社員の皆さん、土曜日のお休みのところありがとうございました

 今回は決算前の取締役会になりましたので、クローズ会議では主に前期(第8期)の決算内容についての説明、そして今期(第9期)についての事業計画についての説明がメインの議題でした。決算内容は確定しましたが、今月行われます定時株主総会でしっかり説明ができるよう、これから頑張って準備をしていかなければなりません。また、今期の事業計画については既に7月からの第1四半期が終わろうとしています。計画の実施状況がどうか、そして今後の予測は確かなのか、予測を現実に変えるためにはどうやって具体的な動きをするのか、ということをしっかり準備をし、ご説明したいと考えています(緊張します)。

 よく考えてみますと、私自身は他の会社の社長経験も長いのですが、基本的に株主はすべて家族で構成されています(外部株主はいません)。そのため、島根スサノオマジックのように外部株主様のみの株主総会で司会をやった経験がないんですね これも大きな試練ととらえ、成長の糧にしたいと思っています

 また、オープン会議では試算表や資金繰り表についての説明、そしてこの前のプレシーズンゲームの結果報告や各部署の報告がありました。昨シーズンが厳しい戦績だったということもあり、ブースタークラブ入会やシーズンチケットの購入について「しばらく様子を見るよ」と言われるブースター様もおられますので、厳しくはありますが一生懸命営業活動をさせていただいています お陰さまで益田のプレシーズンゲームは、チケット協賛をいただける企業様が昨年度より大幅に増えています 本当にありがたく、心より感謝申し上げます

 このように、当社では5月から毎月取締役会(経営会議と言っています)を開催し、社員も自由に参加できる「オープン会議」も行っています。皆で一緒になって議論してより良い方向に持っていくことで、良いチーム、 地域に愛されるチーム作りをしていきたいと考えています。頑張ります

 今日は朝10時からスサノオカフェさんの場所をお借りして、今シーズンの外国人選手のお披露目記者会見を行いました お忙しい中、多くのメディアの方々にお越しいただき、誠にありがとうございました。

 今シーズンは外国人選手との契約も順調に行われ(最終的にはリーグの定めるメディカルチェックが終わらないと正式契約にはなりませんが)、 各人も8月22日〜23日に来日しました そして、多少“時差ぼけ”もある中で8月25日から全体練習に参加し、約1週間が経過しています。
記者会見(外国人選手お披露目)
 会見でハンソンHCは「Chemistry」という言葉と、「Team Character」という言葉を何回か使っていました Chemistryは化学反応という意味ですね。それぞれが高い能力を持ち、個性もあるメンバーです。そのメンバーが日本人選手に合流することで、1+1=2ではなく、化学反応によってそれが3にも4にもなるような、そんなチームになってほしいと思っています

 「Team Character」というと、チームに貢献する性格を持っていること、ということかなと思います。同じ文脈で、Unselfish(利己的でない)という言葉が使われていたので、個人プレーではなくチームプレーやチームワークを大切にする性格(Character)という意味で使っているのだと思いますね

 また、記者さんから「外国人選手全員が入れ替わったが。」という質問がありました。ハンソンHCは、バスケットボールに限らず他のスポーツでも同じですが、新しい監督の考え方や目指すプレイに合った選手を選ぶことが大切だ、と説明していました。

 外国人選手が全員入れ替わったことで寂しさを感じられるブースターさんもおられると思います。私も今シーズンに入るまではブースターとして会場で応援していた側なのでそのお気持ちはよく分かります。ただ私自身は、昨シーズン本当に厳しい中で途中交代して監督になっていただいたハンソンHCがやりたいバスケットボールがどんなものか見てみたいと思いますし、そのための環境を整えるのが会社の役目だと考えています。ぜひ新生スサノオマジックのバスケットボールをご期待いただきたいと思っています

 本日はお忙しい中、多くのメディアの方々に記者会見にご参加いただき誠にありがとうございました。これからも一生懸命頑張ってまいりますので、ぜひ今後ともご支援賜りますようよろしくお願いいたします

↑このページのトップヘ