カテゴリ: B.LEAGUE

 昨日東京で開催されました「第2回島田塾」に龍岩社長と一緒に参加してきました!前回3月に開催された第1回の時もすごく勉強になりましたが、今回も大変勉強になりました 島田社長様、誠にありがとうございました。また、このような機会を作っていただきましたB.LEAGUEの皆様(佐野さん、勝井さん)に心より感謝申し上げます。

 勉強している時は集中していて写真が撮れなかったので、これは懇親会の時の写真です
第2回島田塾
 今回の私の大きなミッションのひとつは、弊クラブの新社長と一緒に参加し、経営のベクトルを合わせていくというものでした。私が経営しているアースサポート(株)でも以前同じことをしていましたが、経営幹部を育てるためにはこのようなセミナーに一緒に参加し、自社の経営課題について一緒に語り合うことがすごく効果的です もともと私が第1回島田塾で学んだ様々なことを社内に持ち込み、いつも「開幕前にこれをやらないと!」、「こうやって2F自由席のチケットを販売しよう!」等かなりガーガー言っていましたが、本家本元である島田社長様から直接その熱い思いを龍岩社長にも聞いてもらい、私たちがやろうとしていることの重要さを受け止めてもらいたいと考えました。結果はすごく良かったと思います。ただ、経営は「実践業」ですので、単に「ああ、いい勉強をしたな」と思うだけではなんの意味もありません。いい勉強をしたことは必ず実践する。それが重要なので、これから更に社内で猛烈にプッシュし、やるべきことをしっかり実践していきたいと考えています

 前回、3月9日に開催された第1回島田塾に参加させていただき、島田社長のお話を聞かせていただき、まさに目から鱗が落ちる思いがしました 私が3年前に島根スサノオマジックの社長に就任してから、いちばん衝撃を受けたと言っても大げさではないくらいです。第1回島田塾に参加していなかったらどうなっていただろうと思うと恐ろしいくらいで、本当に本当に島田社長には感謝の気持ちでいっぱいです。

 私が平成24年5月に島根スサノオマジックの社長に就任させていただいた時の最大のミッションは、「経営再建」でした。その年の4月末に終わったシーズンはbjリーグ西地区最下位で、財務的にもかなり危機に瀕していました。愛する島根スサノオマジックを無くしてしまうわけにはいかないという思いで社長に就任し、社員や株主の皆様と共に頑張ってやってきましたが、強いチームを作っていくためのコストと収入のバランスが合わずに苦労しました。決算時期になると株主の皆様に増資をお願いし、私個人や私の会社でも負担をしながら経営を続けてきました。「スポーツビジネスで利益は出ない。プロスポーツチームを持つということは、金銭的な負担にどれだけ耐えられるかだ。もっと強いチームを作るために、自分自身や自分の会社をもっと大きく、強くしていかなければならない。」と考え、地域のためにもなんとかしたいと真剣に取り組んできました。B.LEAGUEが開幕した昨年の9月には、「最短でB1昇格を果たすためにもっと資金を投入しよう。そして、B1になったら更に大きな資金が必要になる。それに耐えうる資金力を持たないといけない。」と考え、それだけの負担に耐えられるか悩んできました。

 しかし、今年の3月の第1回島田塾で島田社長に千葉ジェッツの財務状況を公開していただけて、またどうやって売上を上げてきたかというノウハウまで教えていただきました。利益がすごく出ていて、社員の待遇もどんどん改善しておられるということを聞き、本当に衝撃を受けました 「スポーツビジネスで利益が出ないと考えていたけど、そんなことはない!ちゃんと経営すれば1億円でも利益が出て、社員も幸せにできる!どうやってこれからも金銭的な負担をしようかと悩んでいたけど、そうではなくてどうやって島田社長の手法を実践して行くかを考えるべきだ!」ということが分かり、今まで悩んでいたことがスッと落ちたというか、狭まっていた視界が急に開けて明るい世界が広がったような気持ちになりました 「これをやれば利益が出る!」と思うと勇気と力が湧いてきました。やり方さえ分かればあとは実践あるのみです。私の座右の銘は「知行合一」ですので、得た知識を全力で実現していきたいと思っています

 今までの不安や悩みは「スポーツビジネスでは利益は出ない」という勝手な思い込みだったんだと分かり、今は考え方が180度変わりました。スポーツを切り口にしたビジネスで事業を成功させ、社員や島根スサノオマジックに関わるすべての人を幸せにできる会社にしていきたいと考えています。島田社長には本当に感謝の気持ちしかありません。ありがとうございます これから2年かけて利益が出る会社にし、日々一生懸命頑張ってくれている社員を幸せにできるような会社に成長させたいと考えています。

 企業経営に必要な資質は、素直さ、真摯な思い、溢れる情熱、そして努力だと思います。そういう気持ちで一生懸命頑張っていると、目の前に経営のヒントがパッと現れた時にしっかり掴むことができる。渇望しているからこそ、「これだ!」と分かって必死に掴みにいくことができる。第1回島田塾は私にとってまさにそういう機会だったんだと思います。

 今回はそのことを龍岩新社長と共有できたことがすごく良かったです。不安も大きいでしょうが、絶対に成功するという強い信念を持ち、共に力を合わせて頑張っていきましょう。
 

 いよいよあと7日でB.LEAGUE島根スサノオマジックの開幕戦です ワクワクしますね
ご存知の方も多いと思いますが、開幕10日前から島根スサノオマジック公式HP及びSNSでカウントダウンを始めています。ぜひ毎日ご確認ください
ブログ用
 これは、背番号の大きい順でカウントダウンをしていまして、今日は4人目の#42ライアン・リード選手です 明日は#32安部選手、その次の日は#31高畠選手という順番になりますので、ぜひご期待ください

 今シーズンも開幕戦はいろんなイベントを行ったり、来場者プレゼントを行う予定にしています。今度の20日(火)にJR松江駅でチラシ配りを行うのですが、そのチラシに開幕イベントのことが書かれていますので、そちらもぜひご期待ください

 毎日のカウントダウンでは、公式SNSで「ブースターの皆様も毎日カウントダウン画像をトップ画面にしていただき、一緒に盛り上げましょう」と呼びかけさせていただいています。私自身もFacebook、Twitter、ブログのトップ画面をカウントダウン画像に毎日切り替えています。Bリーグ初年度という重要な年なので、一緒に盛り上がっていきましょう。よろしくお願いいたします

 B.LEAGUEの公式ページの中に、「クラブ別Twitterリツイートランキング」というページがあり、いま私たち各クラブ関係者の注目を集めています というのも、これは各クラブの公式Twitterが1週間でどれだけリツイートされたのかを集計し、翌週の火曜日に発表してランキング付けをするという内容だからです。なんでもそうですが、「ランキング」ということになると気合が入りますね

 私はかなり素直な性格なので、リーグのこういう動きは率直にありがたいなと思っています ランキング付けをすることで各クラブは「もっとTwitterで発信しよう!」と考え、ツイート数が増えてきます。そうすればブースターの皆様に届く情報量は増えてくると思いますし、特に今はオフシーズンでただでさえ各クラブからの情報発信が少ない時期なので、こういう活動は喜んでいただけるのではないかと思います。

 そして、ブースターの皆様も「うちのクラブを1位に押し上げたい」と思っていただき、積極的にリツイートしていただいています。そうなると各クラブの情報が今までにないくらいどんどん拡散していき、今までバスケットボールに興味を持っていただいていなかった方々にも情報が届くことになるので、もしかしたら「なんかバスケ盛り上がってるな。今度見に行こうかな?」と感じていただけるのではないでしょうか。そうなったらすごく嬉しいです

 そして、お陰さまで今日(火曜日)に発表されたクラブ別Twitterリツイートランキングでは、私たち島根スサノオマジックが1位を獲得しました これもブースターの皆様の熱いご支援のお陰です。誠にありがとうございました
クラブ別リツイートランキング(ブログ用)
 昨週は12位でしたので、イッキに上がりましたね 本当に嬉しいです

 このクラブ別Twitterリツイートランキングが始まって、確かまだ3回目くらいだと思います。最初にこれを見たときに「こういう活動は時間が経つと認知が高まるので、後になればなるほど各クラブもツイート数を増やすだろうし、1位を取るのが難しくなる。1位を狙うなら最初の方がチャンスだ」と考え、すぐに社内でも担当者の門脇さん、山下さんと「毎日1つ以上はツイートできるよう頑張ろう。ブースターさんが望んでいるのは選手の活動なので、選手の写真か、できれば動画をアップしよう。」と話し合いました。

 そして、今までの履歴を確認したところ圧倒的に岡本飛竜選手の動画がリツイートされていたので、今回は1位を狙いにいくためにも岡本選手の動画を3本いっぺんにアップしました 今回1位を獲得できたのは、何よりブースターの皆様の熱いご支援のお陰であり、そして担当者が方針に従ってしっかり努力してくれた結果だと思っています。皆様に心から感謝いたします

 こういう活動を積極的にすることで、ブースターの皆様に喜んでいただけるコンテンツをツイートしようと担当者や選手たちが努力することにつながります。そうすることで、結果的により多くのブースター様がリツイートしていただき、フォロアー数も増えていきます。ありがたいですね

 それと、私たちはスポンサーの皆様に営業訪問する際にも、必ず「よろしければ御社のイチオシ商品等があれば、それを選手に持たせて写真を撮ってSNSでアップしますよ 1万人以上にリーチすることもありますので、宣伝効果はバツグンです」と言うようにしています。

 実際に7月4日に赤名酒造様の「治酔(ちすい)」というお酒についてFacebookにアップしたところ、18,456人にリーチしました。
赤名酒造様
 そして、ツイッターではインプレッション(見た回数ですね)が12,422回と、これも1万を超えることができました。
ツイートアクティビティ
 本当に買ってほしいターゲット層に届いているかどうかと言われると正直なところ分からないのですが、ただこれだけのリーチができるというのは実際に多くのフォロアーさんや「いいね!」を押していただいているブースターの皆様がおられるからです そして、皆様のおかげで私たちはスポンサー様に対して「スサノオマジックのスポンサーをしていただければ、SNSを使って商品のアピールをさせていただくことができます」と胸を張ってアピールすることができます。本当にありがとうございます

 今回は私たち島根スサノオマジック公式Twitterを1位に上げていただき、誠にありがとうございました 皆様のリツイートのお陰です。これからも担当者の門脇さん、山下さんと一緒により良い内容をSNSにアップできるよう努めますので、今後とも熱いご支援をよろしくお願いいたします

 今朝の山陰中央新報を見て、朝からテンションが上がった人が多かったのではないかと思います 私もその一人です

 今朝の山陰中央新報に別刷りで松江市総合体育館完成の広告が掲載されていましたね そして、その広告の下には島根スサノオマジックの枠を取っていただき、新松江市総合体育館が完成したことに対する大きな期待感を表現させていただきました
新松江市総合体育館竣工広告(ブログ用)
 いよいよ4月23日・24日は、私たちがホームアリーナを使う最初の試合となります そして、その試合はレギュラーシーズン最終節となります。アリーナを含めて約3,500席ありますが、ぜひ両日とも会場を満員にし、選手たちを大きな声援で後押ししていただきたいと願っています。

 そして、その翌週には何としてもホームプレイオフを新体育館で開催し、さらにはセカンドラウンドを出雲のカミアリーナで開催したいですね。そして悲願の有明まで進んでいきたいと願っています。

 残りあと僅か。悔いの残らないよう頑張りますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします

 昨日、今日は今年最後のホーム戦となり、会場はたいへん盛り上がりました 会場に足を運んでいただいたブースターの皆様、またbjTVやその他様々な場所で応援いただきました皆様に心より御礼申し上げます。

 昨日はB.LEAGUEの大河チェアマンが来松され、来年4月から共用が開始される松江市新体育館並びに島根スサノオマジックの試合の視察をしていただきました。大河チェアマン、大変お忙しい中お越しいただき誠にありがとうございました

 まずは新体育館を視察いただき、松浦松江市長自らご説明いただきました また、島根県バスケットボール協会から福田副会長(県議会議員)、松本副会長、津田理事長にもお越しいただきました。更には私たち島根スサノオマジックの後援会長であります宮脇社長にもお越しただき、来年4月23日・24日に開催します島根スサノオマジックの試合を想像しながら皆で新体育館をくまなく視察いたしました

 新体育館はすごく広かったですロールバック席やゴールもすべてご準備いただいていたので、試合のイメージがしやすかったですね。ロールバック席の場所を少しずらして仮設席を設けたり、2Fに立ち見席(500席程度)を設けることで十分に5,000席は確保できると思います 大河チェアマンにもとても良い印象を持っていただけたと感じました
大河チェアマン新体育館視察
 そして、その後に現在の体育館で記者会見を行いました。今朝の新聞にその内容が書いてありましたので、下に添付させていただきますね。
大河チェアマン記者会見
20151227山陰中央新報記事
 更にはオープニングイベントで大河チェアマンからブースターの皆様にご挨拶をいただきました。
大河チェアマンご挨拶
 今回の視察で、松浦市長や島根県バスケットボール協会の福田副会長、後援会の宮脇会長にもお越しいただき大河チェアマンとお会いいただいたことで、民間・行政・バスケットボール協会との強い連携のもとで堅実に球団運営をしているということをご理解いただけたと感じています。さらにはブースターの皆様の熱い応援を実際に肌で感じていただき、島根スサノオマジックが地域にしっかりと根を張って、地域に育てていただいて成長しているということをお分かりいただけたと思います
選手のぼり
ありがとう総体
 私たち島根スサノオマジックは、B.LEAGUEの2シーズン目(2017秋)から1部入りを目指しています そのためには5,000人規模の体育館、堅実な財務運営、そしてB2プレイオフで2位以内に入ること(3位はB1クラブとの入れ替え戦があり、勝てばB1に上がれます)が求められます。今回の視察では新体育館を見ていただき、5,000人規模も十分対応可能だということをご理解いただけました。そして地域との強い連携を感じていただくことができ、大河チェアマンから「安心だ」というお言葉をいただきました

 私は今回の視察で、改めて島根スサノオマジックは恵まれた環境で試合をさせていただいていると実感しました 多くの球団が5,000人規模の体育館確保に苦しむ中、私たちはいちばんいいタイミングで新しい体育館を利用することができます。そして、今回の視察では松浦市長が自らご説明され、行政と球団との強い連携をいちばん分かりやすい形で見ていただくことができました そして、B.LEAGUEに統合されることでいよいよバスケットボール協会様とも連携して取り組むことができるので、私としてはこの点をいちばん期待しています

 そして何より嬉しいのはブースターの皆様の熱い応援です 大河チェアマンにも見ていただけてよかったです。本当は今日の2千2百人の観客を見ていただければもっと良かったのですが、それはまた次の機会に取っておきますね。

 皆様のご協力により、お蔭さまでいい視察になったのではと思います。誠にありがとうございました これからも一生懸命頑張ってまいりますので、ぜひ今後とも変わらぬご支援を賜りますようよろしくお願いいたします

 既に多くの皆様がご存知だと思いますが、8月29日(土)のJPBL1部〜3部振り分け発表におきまして、島根スサノオマジックは2部が決定いたしました。これまで多くの皆様に大変あたたかいご支援をいただいていたにも関わりませず、私たち球団の力不足で2部となってしまい、誠に申し訳ありませんでした。心よりお詫び申し上げます。なお、29日当日に公式HPからコメントを発表させていただいています。

 当日私は品川プリンスホテルの発表会場にいて、「島根スサノオマジック」の名前が呼ばれるのを今か今かと待っていました。また、松江のパブリックビューイング会場には約70名のブースターの皆様がお集まりいただいたと聞いています。この数ヶ月間、ブースターの皆様に良い報告をしたいと思いチーム一丸となって一生懸命活動を行って参りましたが、このような結果となってしまい球団のトップとしての責任を痛感しています。

 正直なところ、土曜日と日曜日はずっと気持ちが沈み、落ち込んでいました。厳しい現実を受け止めきれない自分がいて、また1万人以上のブースターの皆様に申し訳ない気持ちでいっぱいでした(その気持ちは今も同じです)。しかし、FacebookやTwitter、そして直接お電話をいただいた多くの方々に励まされ、もう1度前を向く勇気をいただきました。「球団のトップがいつまでも落ち込んでいられない。2017-2018シーズンから1部に参入するために、今日この瞬間から戦いははじまっているんだ今度こそブースターの皆さんと一緒に喜び合えるよう力の限り頑張ろう」。そう思い、気合いを入れ直しました。

 その思いを、今日の11時から県庁記者クラブにて行わせていただきました記者会見でメディアの方々にお伝えいたしました。当球団として今回2部に至った原因の分析と、これからどういうアクションを起こしていくかということをご説明しました。また、午後からは溝口島根県知事、松浦松江市長にもお会いさせていただき、今回の2部決定についてのご説明と、これまでのご支援に対する御礼、そしてこのような結果になったことについてのお詫びをさせていただきました。

 そして、先ほど公式HPでもリリースいたしましたが、9月4日にはブースターの皆様との対話集会を行いたいと思っています 今回「ブースター1万人プロジェクト!」に多大なるご協力を賜り、本当に熱いご支援をいただいたブースターの皆様に直接今回の結果をご説明し、またこれからの活動についてもご理解をいただければと思っています。また、2部決定についての話だけでなく、これからの改善案等について多くのブースター様からどんどんご意見をいただき、皆で一緒に力を合わせてより良い球団を作り上げていきたい。そして、2017-2018シーズンに胸を張って1部に参入し、ブースターの皆様と共にうれし涙を流したい。心からそう願っています

 この2ヶ月間の活動の中で、本当に多くのブースター様からSNSを通じたり、直接お会いして様々なアドバイスをいただきました。また、「ブースター1万人プロジェクト!」という球団はじまって以来の運動についても皆様のお力で達成できました。私は今回の活動まではブースターの皆様を「大切なお客様」と考えていたのですが、この活動を通じてそれはほんの一面的な考えであり、本当は「同志」であり「パートナー」なんだということが理解できました。2ヶ月間の活動の中で、私自身にとってはこれが何にも代えがたい収穫だったのではないかと感じています。

 私たち島根スサノオマジックはこの度の2部決定を真摯に受け止め、当球団に何が足りていなかったのか、これからそれをどう補っていくのかを真剣に模索し、必ず実行に移していきます。そして、ブースターの皆様と一緒になってより良い球団、より光り輝くチームを作り、「島根はやっぱり1部にふさわしい!」と全国の皆さんに認めていただけるようになりたいと思います。いや、なってみせます

 今回のことは本当に残念で、悔しい気持ちでいっぱいですが、これからがスタートだと考えています。ぜひ今後ともあたたかいご支援を島根スサノオマジックに対して賜りますよう、心よりお願い申し上げます。SHIMANE PRIDEを胸に、これからも一生懸命頑張ります

 ちょっと久しぶりのブログになってしまい申し訳ありません。私が社長を務めるアースサポート(株)の仕事のほうで数日間出張していました。

 8月19日には「ブースタークラブ1万人プロジェクト!」が無事に達成したことをHPでご報告させていただきました。これまでご支援いただきました皆様に心より御礼申し上げます 誠にありがとうございました。

 また、HPに御礼の挨拶文も載せていますので、よろしければお読みください
1万人達成バナー
 そして、その結果を踏まえて新リーグ参入への事業計画書を修正し、8月20日の夕方に新リーグ入会審査委員会様に書類を提出させていただきました。その内容について詳細は書けませんが、ブースタークラブの売上目標はほぼ達成したこと、スポンサー収入の目標についてもほぼ達成したこと、そしてブースタークラブ1万人プロジェクトが達成したことにより今シーズンの観客動員数の予測を引き上げたこと(興行売上予測を引き上げています)等、全般的に財務状況が大幅に改善されたものを提出しています。

 既に7月からスタートしている今季の事業計画ですので、予測部分をできるだけ少なくし、いま段階の実績ができるだけ目標額に近いようにしなければなりません。そのために、事業計画書を提出するギリギリまでスポンサー様への営業活動を行い、ブースタークラブ1万人プロジェクトも頑張ってきました。そして、ブースター様、行政の皆様、スポンサー様、関係各位の皆様から多大なるご支援をいただき、結果が伴った事業計画を作成することができたと自負しています。本当にありがとうございました

 事業計画書を提出してしまった今、私たちは「人事を尽くして天命を待つ」という気持ちです。ただ、だからといって29日の発表まで何もしないというわけではありません。私たちにとって29日は新リーグに向けてのスタートであり、ゴールではないのです。

 当然ながらブースターの皆様に喜んでいただけるような様々なサービス改善をこれからも検討していかなければなりませんし、また早くもう1人の外国人選手もプレスリリースできるよう頑張ります。そして、これからもブースタークラブ会員数を増やすべく活動して参ります。また、スポンサー様への訪問もまだまだ出来ていないので、これからもっと時間をかけて訪問していきたいと思っています。やっていかなければならないことは山ほどあり、まだ道の途中なのです。

 29日の結果がどうなるか、まだ全く分かりません。どんな結果になったとしても真摯に受け止め、その状況の中でどうやって地域の皆様に喜ばれるチーム作りをするのか、球団作りをするのかを前向きに検討していきたいと思います。

 これからも頑張って参りますので、ぜひ今後ともあたたかいご支援を賜りますようよろしくお願い申しあげます。

↑このページのトップヘ